「スカイコイン」って知っていますか?
ANA内で使える”仮想通貨”のようなもので

「1スカイコイン=1円」
もちろん「航空券支払い」にも利用できます(10円単位で使用可)
特に”おすすめ”な使い道がこちら↓

「パッケージツアー」
その理由が以下↓

【ポイント】マイルから→交換すると最大で・・・

「1マイル→1.7倍スカイコイン」
価値を高めることが可能です。
本記事では、ANAスカイコイン「メリット」「交換方法」などを【徹底解剖】していきます!
主な内容がこちら↓
- 【貯めかた】①「他社ポイント&提携ショップ」
- 【貯めかた】②「ガッチャモール」で貯める
- 【貯めかた】③「ANAポケット」で貯める
- 【還元率1.7%】マイルから→スカイコインへの交換する
- 【どっちがお得⁈】「マイル&スカイコイン」
- 【最強の活用方法】「ANAトラベラーズ」で使用
- 【SFC修行】「マイル」「プレミアムポイント」貯まる!
- 【利用対象者】友達でも使用できる!
- 【有効期限】交換日から「1年間」
以上、順番に解説していきます!
【マイラーだけが知っている】還元率1.5%「マイレージプラス」がおすすめ!入会キャンペーン実施中です!詳しくは↓

- ANAスカイコイン【貯めかた】①:「他社ポイント」と「提携ショップ」
- ANAスカイコイン【貯めかた】②:「ガッチャモール」で貯める
- ANAスカイコイン【貯めかた】③:「ANA Pocket(ポケット)」で貯める
- 【還元率1.7%】マイルから→スカイコインへの交換する
- 【どっちがお得⁈】航空券で使用「マイル」と「スカイコイン」
- 【最強の活用方法】「ANAトラベラーズ」パッケージツアーで使用する
- 【SFC修行】「マイル」「プレミアムポイント」も貯まる!ー実質”タダ”で上級会員ー
- 【利用対象者】スカイコインは”友達”でも使用できる!
- 【有効期限】スカイコインは交換日から「1年間」
- まとめースカイコインを賢く利用しよう!ー
ANAスカイコイン【貯めかた】①:「他社ポイント」と「提携ショップ」

【ANAスカイコイン】「他社ポイント」から交換したり、「提携ショップ」サービスを利用することで貯められます!

【nanaco×ANA】年に数回⁈レートアップキャンペーンやっています!詳しくは以下をご覧ください

※詳細は以下をクリック↓
【アップグレードポイント】最も”おすすめ”使用方法は「スカイコイン」その理由を詳しく解説!以下をご覧ください

ANAスカイコイン【貯めかた】②:「ガッチャモール」で貯める

これ知っていますか⁈
ANAマイレージクラブの”アプリ”でできるのですが、最低でも1日に

「1コイン」
当選します!

自分も毎朝の”日課”になっていて、たま~に

「50コイン」など
当選する場合があります。
また3回に1回の割合で

「スペシャルコイン」ガチャ
できますが、自分は”まだ一度”も当選してことありません!
ネット記事には「100回」貯めてガチャした”強者”もいるようです・・・(笑)
時間はかからないので、”まだしたことがない方”は試してみてくださいね!
流れはこちら↓

まだアプリをダウンロードしていない方はこちらからどうぞ↓

【ANAにキュン!】29日はANA感謝の日と題して、スカイコイン使用可「旅行系商品」も毎月バーゲンセール開催しています!詳しくは以下をご覧ください

ANAスカイコイン【貯めかた】③:「ANA Pocket(ポケット)」で貯める

【ANAPocket(ポケット)】昨年12月末から始まった、移動「アプリ」
こちらでも「スカイコイン」を貯めることができます。
【内容】はこちら↓
- アプリをダウンロードし、「位置情報」と「モーションとフィットネス」を常に”オン”
- 500ポイント貯まるごとに、1回「ガチャ」が引ける
- ガチャは「クーポン」「スカイコイン「マイル(有料)」の3種類
- チャレンジにて、ボーナスポイントがもらえる
こんな感じです。
ちなみに、【ポイント】は

エコな移動
ほど、貯まりやすくなっています
【システム改善】
かなり使いやすくなりました。私は、有料である「PRO」にてマイルを貯めていますが、もちろん「スカイコイン」も貯めることも可能です。

最低1~3マイル&スカイコイン当たります!
とりあえず「ダウンロード」しておくことを、おすすめします!(PRO以外は無料)
【紹介キャンペーン】
ご紹介が誰もいない方は、以下の”ボタンリンク”より入会すると「あなた」と「わたし」にもれなく・・・

5,000ポイントもらえます
【アプリダウンロード】こちら↓

※アンドロイド版も「リリース」されました!
【レビュー】実際に”ガチャ”やってみた!

【無料】”ガチャ”してみました(クーポンとスカイコイン各1回づつ実施)
※ちなみに「有料(Pro)」は、上図に”マイルガチャ”が追加されます!
【結果】

- 【クーポン】ダイナミックパッケージ北海道「10,000円割引」クーポン
- 【スカイコイン】1コイン
こんな感じでした・・・
クーポンは、まあまあ「当たり」ではないでしょうか⁈
ちなみに一度、これらを取得すると【TOP画面】にて

上図の赤枠で「スカイコイン」「マイル」が、いくら【獲得】しているのか確認できます。(クーポンは赤枠の「ポイント」から確認可能)
【ANA Pocket(ポケット)】レビュー記事。「使いかた」「注意点」など記事にしています!詳しくは以下をご覧ください

【還元率1.7%】マイルから→スカイコインへの交換する

【還元率1.7%】以下の表をご覧ください↓

上表は”ANAカード”や”ANA上級ステータス”保有者における

マイル→スカイコイン「交換倍率」
表したものですが、例えば「上級ステータス会員」の場合、5万マイルを一度に交換すると・・・

【1.7倍=85,000スカイコイン】
交換できます
【クレカおすすめ】あなたにぴったりな「SFCクレカ」記事にしています!ゴールドカード以上ならスカイコイン交換率【1.6倍】詳しくは以下をご覧ください

【どっちがお得⁈】航空券で使用「マイル」と「スカイコイン」

【マイルvsスカイコイン】比較する航空券はこちら↓
- 【3月5~6日】R:レギュラーシーズン
- 【羽田⇆沖縄(那覇)】往復
【マイル】で行くとすると「レギュラーシーズン」なので・・・

片道9,000マイル×2=
【18,000マイル】
【有償航空券】購入の場合(12月15日現在)

【21,120円】
【スカイコイン】で”有償航空券”購入すると、1コイン=1.6円(ANAゴールドカード)で交換できるので・・・
21,120円(往復分)÷1.6=
【13,200円】
このようにマイルよりお得に利用でき

【1マイル価値】高くなります
※但し、”マイルの方がお得な日”(特に連休など)もあるので、よく調べてから航空券を購入されることをおすすめします!
【メリット】特典航空券より”使い勝手”がよい!

- 特典航空券には「座席開放枠」が決まっており、たとえ空席があっても特典利用ができないことがある。しかし…
- スカイコインは有償航空券扱いなので、空席がある限り利用可能
【1マイル価値】使い方次第で「1マイル=10円以上」使用することもできます!詳しくは以下をご覧ください!

【最強の活用方法】「ANAトラベラーズ」パッケージツアーで使用する

【ANA Travelers(トラベラーズ)】ANAのパッケージツアー
これらもスカイコインで購入が可能です。これはツアーなので

「航空券+ホテル」
セットになっており、オプションで「レンタカー」などもつけられます
これらは、【航空券】【ホテル】別々に予約するより、場合によってはかなり

”お得な旅行”が可能
【旅行パターン4種】比較してみる

旅行パターン | 必要マイル数 | スカイコイン | 現金 |
1.「特典航空券」+「宿泊代現金」 | 36,000マイル | ー | 144,000円 |
2.「スカイコインで航空券」+「宿泊代現金」 | (50,000マイル) | 77,040スカイコイン | 144,000円 |
3.「ANAツアー」現金支払い | ー | ー | 134,000円 |
4.「ANAツアー」+「スカイコイン」支払い | (80,000マイル) | 136,000スカイコイン | ー |
上表の比較条件はこちら↓
- 【行先】羽田⇆那覇
- 【宿泊】那覇で2泊3日
比較すると【4】は・・・

”80,000マイル”支払いのみ
最も”お得”に旅行ができますね!
※表詳細は【別記事】で取り上げています。以下を参照ください↓
【マイルvsスカイコイン】どっちがお得⁈か「徹底比較」しました!詳しくは以下をご覧ください

【SFC修行】「マイル」「プレミアムポイント」も貯まる!ー実質”タダ”で上級会員ー

【SFC】特典航空券だとマイルは”貯まりません”が、スカイコイン支払いでは

『マイルも貯まります』
プレミアムポイント(マイルとは別に”飛行機に乗らないと貯まらない”ポイント)も貯めることが可能です!!!!
つまり、スカイコインを使えば・・・

”手出しゼロの『SFC修行』可能”
【SFC完全版】悩みを解決!「費用」「コスパ」「方法」…すべてお答えします!詳しくは以下をご覧ください

【ちなみに】自分もスカイコインを駆使し、無事「解脱」しました!

【日本一周旅行記】burio自身がおこなった「SFC修行」にて”費用”や”ルート”など記事にしています。詳しくは以下をご覧ください

【利用対象者】スカイコインは”友達”でも使用できる!

【利用対象者】特典航空券だと「2親等以内」限定で

利用幅が狭い
ですが、スカイコインの場合だと…

- 本人が旅行代表者
- 本人の配偶者か2親等以内の家族が旅行代表者
いずれかにすれば、

友達が混ざった旅行
使えるのが”特徴”で、かなりフレキシブルな使い方ができます!
【国内線特典航空券】”ルール”や”お得な使用方法”について記事にしています!こちらをご覧ください。

【有効期限】スカイコインは交換日から「1年間」

【有効期限】基本的に「1年間」と短いです

しかし、以下のように使うと「賢く」利用できます↓
- マイルは有効期限が「3年」
- マイルの有効期限が切れる前にスカイコインに交換
- 有効期限を実質”1年延長”できる!
【有効期限】コロナ禍に必須⁈「マイル期限延ばす」”裏ワザ4選”を記事にしています!詳しくは以下をご覧ください

まとめースカイコインを賢く利用しよう!ー

スカイコイン | マイル | |
使い方 | 10コイン単位から 1コイン=1円で航空券・旅行代金に使える | 5,000マイル以上から特典航空券に交換できる |
貯め方 | マイルをコインに換える | フライトやポイントで貯める |
有効期限 | 1年 | 3年 |
特徴 | 有償航空券なので空席がある限り使用可能 最大1コイン=1.7円で使用可能 | 国際線のビジネス・ファーストクラスで 1マイル=10円以上の価値になる場合あり |
いかがでしたでしょうか⁈
「マイル」と「スカイコイン」はそれぞれに”メリット”があるので

目的に合わせて使用する
ことがポイントです!
【意外と知らない】ANAマイルより”お得”にANA便に乗れるUAマイルを知っていますか⁈詳しくは以下をご覧ください

以上参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント