ANAマイルは”色々な使い方”があります。
- 特典航空券
- スカイコイン
- アップグレード
- ANAショッピング利用(A-style)
- ホテルクーポン
- レストラン食事クーポン
- レンタカークーポン
- ビジネスジェット利用券
…など
これはほんの一部で、色々な使い方があります。詳しくはこちら
今回は、その中で「国内旅行」を

”最もお得”な旅行は⁈
検証したいと思います。
尚、オプション等を入れる複雑すぎるので「移動(飛行機)+宿泊」で検証します。
今回比較するのは…
- 「特典航空券」+「ホテル予約(現金)」
- 「スカイコインで航空券支払い」+「ホテル予約(現金)」
- 「ANAツアー」を現金支払い
- 「ANAツアー」+「スカイコインで支払い」
今回この4つで検証します。
尚、「旅行先」と「日程」は…
旅行先【羽田⇆那覇】
日程「7月22日~25日」の三連休
を”2人で旅行”することを仮定とします。
【最強マイル】UAマイルはANAよりお得に使用できます!しかも”ガンガン”貯まる。詳しくは以下をご覧ください

パターン①:「特典航空券」+「ホテル予約(現金)」

ANA特典航空券は「シーズン」や「飛行距離」によって使用できるマイル数が異なります。
今回は「羽田⇆那覇」の7月は「レギュラーシーズン」なので…

片道「9,000マイル」になります。※必要チャートが知りたい方はこちら
よって、2人で「羽田⇆那覇」を往復する場合は…
9,000マイル×往復×2人=36,000マイル
必要です。
ホテルは今回、「ハイアットリージェンシー那覇」にしてみました。
現在の価格は、旅行代理店の大手「リクルート」の”じゃらん”でみると…

スタンダードツインルーム(朝食付き)で144,000円になっています。よって
ー支払い合計ー
- 飛行機:36,000マイル
- 宿泊:144,000円
なります。
「国内線特典航空券」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

パターン②:「スカイコインで航空券支払い」+「ホテル予約(現金)」

「スカイコイン」って知っています?
マイルをANAサイトの中でのみ使える”仮装通貨”的みたいなものです
これは交換方法にコツがあり、一度に「50,000マイル以上」交換することで、最大
1マイル=1.7倍
に交換することが可能です。
「マイル」→「スカイコイン」交換一覧表

※ANAゴールドカードを持っているだけで「1.6倍」まで交換可能になります。
「スカイコイン」を使用して航空券を購入します。
記事を書いている時点での最安値の航空運賃は…

77,040円となっています。
50,000マイルを1.7倍で「スカイコイン」に交換した場合、85,000スカイコインに交換できるので航空運賃を支払ってもあまります。
「宿泊代」は現金なので前項と変わらず、144,000円です。
ー支払い合計ー
- 飛行機:77,040スカイコイン(マイル1.7倍で交換)
- 宿泊:144,000円
なります。
「スカイコイン」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

パターン③:「ANAツアー」を現金支払い

ANAツアーパックは正式名:「ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ」といいます。
これを使用することで「飛行機」+「宿泊」がセット割になることが多いです。
では同じように、今までと同じ条件で料金をみてみます。
※「飛行機」も、もちろん同じ時間(条件)です。

すると、このような金額が表示されました。

なんと・・・驚きの「145,000円」。安くないですか⁈
ANAのパッケージツアーは「飛行機代」+「ホテル代」セットでこの値段です
ちなみに、じゃらんでホテルのみ予約が「144,000円」です。
さらに、現在「タイムセール中」です(6月18日17時まで)

ー支払い合計ー
- 「飛行機」+「宿泊」=144,000円
- 144,000円ークーポン10,000円引き=134,000円
パターン④:「ANAツアー」+「スカイコインで支払い」
今回の記事で最もお伝えしたかったことはこれ!

ANAパッケージツアーは「スカイコイン」で支払いが可能なんです!
先ほどもお伝えした通り、スカイコインは最大
1マイル=1.7倍で交換
これに「パッケージツアーを利用」することで、更にお得に旅行することができます。

今回の例だと、旅行にかかる支払い額はクーポン使用後だと134,000円
これに、スカイコインで支払うと…
80,000マイル→136,000スカイコイン
にて交換することで、スカイコインで支払いができます
ー支払い合計ー
- 旅行代金はクーポン使用後、134,000円
- 80,000マイル→136,000スカイコインで支払い
ANAでは毎月29日に「ANAにキュン!」と題してお得なイベントを開催!

時折「”29日限定”配布クーポン」を実施。このようなイベントを利用することで更にお得に旅行が可能です。
「ANA”キュンの日”」についての記事はこちらをご覧ください。

パターン①~④を「比較」してみる

今回検証してみた4つのパターンのおさらいです。
- 「特典航空券」+「宿泊予約(現金)」
- 「スカイコインで航空券」+「宿泊予約(現金)」
- 「ANAツアー」を現金支払い
- 「ANAツアー」+「スカイコインで支払い」
ー比較表ー
旅行パターン | 必要マイル数 | スカイコイン | 現金 |
1.「特典航空券」+「宿泊代現金」 | 36,000マイル | ー | 144,000円 |
2.「スカイコインで航空券」+「宿泊代現金」 | (50,000マイル) | 77,040スカイコイン | 144,000円 |
3.「ANAツアー」を現金支払い | ー | ー | 134,000円 |
4.「ANAツアー」+「スカイコインで支払い」 | (80,000マイル) | 136,000スカイコイン | ― |
こうやって比較すると「4」は

”80,000マイル”支払いのみ
最もお得に旅行ができますね。
ここでパターン①~④の「ポイント」を記載しておきます。
ポイント①:「特典航空券」が最安値の場合もある

移動(飛行機)だけで考えると、「特典航空券」がお得の場合が多いです。
しかし予約した「日程」や「時期」で航空運賃は常に変化します。よってお得に旅行した場合
「常に最新の情報をみておく」
がポイントです。
ポイント②:スカイコインは「有償航空券」と同じ扱いになる

「特典航空券」の場合だと座席開放枠に限りがあるので予約ができなくても、「スカイコイン」なら満席になるまで予約ができます。
特に人気路線「成田⇆ホノルル便」【ビジネスクラス】は座席開放枠が少なく激戦。
平会員だと・・・

”2席”しかありません。
しかし、「スカイコイン」だと有償航空券扱いになるので、満席になるまで予約可能です。
「ホノルル便」特典航空券を”裏ワザ”で獲得する方法を記事にしています

ポイント③:「クーポン」をうまく活用する

これも先ほど、取り上げましたが、ANAでは時折「限定クーポン」を配信しておりこれを有効活用することでお得に旅行ができます。
さらに、現在休止中ですが、「GoToトラベル」も利用できるので、これを組み合わせることで更にお得に旅行できます。
【まとめ】特典航空券が最もお得とは限らない。スカイコインを使いこなそう!

- マイルの使用方法は多岐にわたる
- 「特典航空券」だけがお得な使用方法とは限らない
- 「スカイコイン」は使いかた次第
- 「クーポン」を見逃さないように注意する
「国内旅行」でのマイルの使用方法についてご紹介しました。
但し、「海外旅行」ではほぼ100%「特典航空券」使用したほうがお得だと言えます。
「マイルの価値」についてはこちらの記事にて取り上げています

マイルを貯めたからとすぐに「特典航空券」に交換する前に”一度下調べ”をしてからに発券することをおすすめします!
【初心者マイラーおすすめ】有効期限なしでガンガンマイルが貯まる「マイレージプラス」を知っていますか⁈詳しくは以下をご覧ください

以上、参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント